今年は後厄という事で先日は真清田さんへお祓いに行ってきました。で、今回はずっと行ってみたかった滋賀の多賀大社へお参りに行ってきました!
なんか雰囲気も良く素敵な所でした。こういう場所はなんか空気が違いますね。パワースポットでもあるのでパワー頂いてきました!
その後は近くのこれまた気になっていた場所、「五百らかん」へ!
ここは圧巻でした。 写真撮影は控えましたが、歴史好きなら行ってみる価値あるかも?井伊直弼の供養塔もあり行って良かったと思う場所でした。
お腹も空きお昼は滋賀のソウルフード「近江ちゃんぽん」をいただきました。ちょっと前にTVのケンミンショーでもやってたお店だったみたいです。
お腹が満たされ次に向かったのは国宝彦根城!
せっかく来たので寄ってきました! ひこにゃんにも会えました(笑)
今回は全て近い場所に固まっていたので動きやすかったです。 今回は歴史に触れる感じでとても勉強になった1日でした。久しぶりに子供達の意見を無視して私達の行きたいとこに行ってきました(笑)